2022/10/21 19:32
千葉県房総半島の南房総市のかつては風車とローズマリーの町で、アジサイ、ラナンキュラス、ホワイトレース、ゼラニウム、草花類、葉物など多品目を栽培している2代目。東京に行きたい一心で、世田谷の大学へ進学、花の研究室へ。就農してからもオランダに研修に行くなど、自ら現場に足を運ぶ。父の代はホワイトレースの王者というほど、ホワイトレース一筋。2000年代からアジサイを導入。今では国内アジサイシェアNO.1。じっくり考えて、動くときは動く堅実派。冬のラナンキュラスはボリュームのあるイタリア生まれの品種を多数栽培。「2月は、ラナンキュラスが最高にパワフルなとき、花の大きさ、咲いてくる様子、日持ちを堪能してほしい」。